8月21日(木)より、季節の甘味「シャインマスカットのあんみつ」がはじまります。
シャインマスカットのあんみつ
1,100円(税込)
8月21日(木)よりシャインマスカットのあんみつがはじまります。
つるっとした食感のアガーの中に、フレッシュなデラウェアと、ごろっと大きなシャインマスカットを重ねました。
スライスしたシャインマスカットと甘みと青柚子の爽やかな香りのバランスが今の季節にぴったりです。
2025.08.21information
8月21日(木)より、季節の甘味「シャインマスカットのあんみつ」がはじまります。
8月21日(木)よりシャインマスカットのあんみつがはじまります。
つるっとした食感のアガーの中に、フレッシュなデラウェアと、ごろっと大きなシャインマスカットを重ねました。
スライスしたシャインマスカットと甘みと青柚子の爽やかな香りのバランスが今の季節にぴったりです。
2025.08.10information
journal を更新いたしました。
8月30日(土)から行われる個展に先立ち、豊かな自然と美しい山々に囲まれた長野県安曇野の竹工家 吉田佳道さんの工房へお伺いし、お話を伺いました。
竹を割り、籤を作り、編む。
たゆむことなく、真摯に竹に向き合う吉田さんのこれまでや日々の暮らしに寄り添う花籠や作品についてご紹介いたします。
2025.07.29information
毎週、金曜日と土曜日にディナーのお食事をご用意しております。
桃とトマトの冷製スープ
たこと帆立のマリネ
豆腐味噌漬け、香味野菜の生春巻き
新生姜と蕪のかき揚げ、とうもろこしの天麩羅
鯛のポワレ レモンクリームソース
甲州ワインビーフ 薄葛仕立て
土鍋ご飯
味噌汁
香の物
一口甘味
桃とトマトの冷製スープ
甘みのある旬の桃とトマトの酸味がほどよいさっぱりとした冷製スープ
たこと帆立のマリネ
豆腐味噌漬け、香味野菜の生春巻き
山椒の香りさわやかな海鮮のマリネと、瑞々しい野菜と豆腐の生春巻きの前菜2種。
新生姜と蕪のかき揚げ、とうもろこしの天麩羅
新生姜がふわっと香るひとさら。旬のとうもろこしもお愉しみください。
鯛のポワレ レモンクリームソース
香ばしいごぼうと鯛のポワレの下には食感が愉しい雑穀米。レモンクリームソースやエスプーマと絡めてお召し上がりください。
甲州ワインビーフ 薄葛仕立て
甲州ワインビーフをつかった今月のひとさらは、薄葛をまとい温かくやさしい味わいに仕立てました。
ご飯 赤出汁椀 香の物
*プラス料金でたこ飯もしくはとうもろこしご飯に変更できます。
桃とトマトの冷製スープ
鮮魚のマリネ
豆腐味噌漬け、香味野菜の生春巻き
信玄鶏のコンフィ
カルダモン香る雑穀米 レモン塩添え
一口甘味
信玄鶏のコンフィ、カルダモン香る雑穀米 レモン塩添え
低温でじっくり火を通した信玄鶏はやわらかく、しっとりとした食感とうまみを愉しめます。カルダモンを入れて炊き上げた雑穀米や松の実、レモン塩と一緒にお召し上がりください。
鮮魚のマリネ
– お盆期間の営業について
お盆期間中 9日(土)– 17日(日)は休まず営業いたします。 * 19日(火)は臨時休業となります。
13日(水)はランチタイムのお食事はカレーのみとなります。ご了承ください。
13日(水) 11:30 – L.O. 18:00 カレー
11:00 – 19:00 茶房
– ディナー営業について
ディナーは金・土にて営業しております。
8日(金)はディナー営業をお休みし、10日(日)にディナー営業いたします。
9日(土) 10日(日)
15日(金)16日(土)
22日(土)23日(日)
29日(金)30日(土)
17:30-21:00(L.O. 20:30) 前日までのご予約にてお承りします。
* ディナー営業の日は、カレーは15:30までの提供とさせていただきます。
* 茶房は17:00ラストオーダーとさせていただきます。
2025.06.28information
毎週、金曜日と土曜日にディナーのお食事をご用意しております。
とうもろこしのスープ
焼き茄子と椎茸のおひたし
さつまいものブリュレ
帆立と枝豆の湯葉巻き揚げ
鴨ローストオレンジソースサラダ仕立て
鯛といかの酒蒸し 山椒のかおり
土鍋ご飯
赤出汁椀
香の物
一口甘味
とうもろこしのスープ
地の採れたてを丁寧にスープに仕立てました。
焼き茄子と椎茸のおひたし、さつまいものブリュレ
素材の味を引き出した前菜2種。
帆立と枝豆の湯葉巻き揚げ
帆立と枝豆のすり身を湯葉で巻いて揚げました。軽やかで香ばしい湯葉の食感とすり身の味わい。抹茶塩をつけてお召し上がりください。
鴨ローストオレンジソースサラダ仕立て
鯛といかの酒蒸し 山椒のかおり
ほどよくローストした鴨は、オレンジをつかったソースで。甘酸っぱさとほろ苦さが鴨によく合います。
ご飯 赤出汁椀 香の物
*プラス料金でとうもろこしご飯もしくはたこ飯に変更できます。
とうもろこしのスープ
さつまいものブリュレ
枝豆の春巻き
ローストポーク 夏野菜とブルーベリーソース
湧水鱒と蕪の寿司
おざら 酢橘のジュレ
前菜三種、ローストポークと夏野菜 ブルーベリーソース
おざら 酢橘のジュレ
ほうとう麺つかったおざら。酢橘のさっぱりとした味わいは、夏の暑さに心地よい一品。
[お知らせ]
ディナーは金・土にて営業しております。
尚、18日(金)はディナー営業をお休みし、20日(日)にディナー営業いたします。
4日(金) 5日(土)
11日(金)12日(土)
19日(土)20日(日)
25日(金)26日(土)
17:30-21:00(L.O. 20:30)
前日までのご予約にてお承りします。
*ディナー営業の日は、カレーは15:30までの提供とさせていただきます。
*茶房は17:00ラストオーダーとさせていただきます。
2025.06.22information
6月23日(月)より、季節の甘味「オレンジのクレープシュゼット」がはじまります。ランチタイムの後、15時よりご用意いたします。
6月23日(月)よりオレンジのクレープシュゼットがはじまります。
ランチタイムのあとにご用意するあたたかなクレープシュゼット。
キャラメルとオレンジ果汁のソースで煮たクレープに、自家製バニラアイスを添えました。
オレンジの酸味とオレンジピールのほろ苦さがバランスよく、爽やかな柑橘の甘みが口に広がります。
ソースとアイスをクレープに絡めながらどうぞお召し上がりください。
2025.05.24information
毎週、金曜日と土曜日にディナーのお食事をご用意しております。
新じゃがのスープ
ヤングコーンのみたらし
鰯のつみれ揚げ
ごぼう、長芋の胡麻和え
帆立とイカ、甘夏のマリネ
鱸のさざれ焼き 山椒のかおり
県産牛のしゃぶしゃぶと夏野菜の葛あんかけ
土鍋ご飯
お味噌汁
香の物
一口甘味
新じゃがのスープ
前菜三種
新鮮なヤングコーンや旬の鰯を使った、前菜三種。
帆立とイカ、甘夏のマリネ
甘夏のかおりさわやかなマリネ。帆立とイカの甘みのある味わいに、さっぱりとした甘夏の酸味がよく合います。
鱸のさざれ焼き 山椒のかおり
鱸は香ばしくさざれ焼きに。焼き茄子のソースと一緒にお召し上がりください。
県産牛のしゃぶしゃぶと夏野菜の葛あんかけ
やわらかな甲州ワインビーフはしゃぶしゃぶに。みょうがの香りや、陸ヒジキの食感も合わせてお愉しみください。
ご飯 味噌汁 香の物
*プラス料金でえだまめご飯もしくは 穴子ご飯 に変更できます。
帆立とうど、甘夏のマリネ
ヤングコーンのみたらし
ごぼう、長芋の胡麻和え
白瓜のぬか漬け
富士桜ポークのジュレかけ
えだまめご飯
鰯のつみれ汁
一口甘味
前菜四種
鰯のつみれ汁
富士桜ポークのジュレ掛け
青柚子かおる、さわやかな富士桜ポークのジュレかけ。
[お知らせ]
[水無月の営業]
ディナー営業
毎週金曜日、土曜日にて営業しております。尚、月曜日が祝日の場合は、土・日での営業となります。
6日(金) 7日(土)
13日(金)14日(土)
20日(金)21日(土)
27日(金)28日(土)
17:30-21:00(L.O. 20:30)
前日までのご予約にてお承りします。
*ディナー営業の日は、カレーは15:30までの提供とさせていただきます。
*茶房は17:00ラストオーダーとさせていただきます。
2025.04.30information
5月1日(木)より、季節の甘味「シトラスのパフェ」がはじまります。
5月1日(木)よりシトラスのパフェをご用意いたします。
甘酸っぱい柑橘はこの季節ならではの果実。ミントの香りをまとうミルクアイスのやさしい甘みに加え、サワークリームのさっぱりとした酸味が口に広がります。食べ進めていくごとに変化する味をどうぞお愉しみください。
2025.04.28information
毎週、金曜日と土曜日にディナーのお食事をご用意しております。
青豆のスープ
蕗の白和え
湧水鱒のタルタル
山菜のおひたし
長芋とごぼうのかき揚げ、アスパラガスの天婦羅
鯛のポワレ キウイと独活のソース
甲州ワインビーフと筍 甘酢あん掛け
土鍋ご飯
浅利のお吸い物
香の物
一口甘味
青豆のスープ
新緑の季節らしい淡い緑の色合いが心地よい、やさしい甘みの青豆のスープ。
前菜三種
旬の食材を軽やかにお召し上がりいただけます。
長芋とごぼうのかき揚げ、アスパラガスの天麩羅
天麩羅2種は、天然塩をつけてお召し上がりください。
鯛のポワレ キウイと独活のソース
旬の桜鯛は皮目パリッとポワレに。下に敷いた蕪のピューレの甘みとキウイの程よい酸味、うどの香りとともにお愉しみください。
甲州ワインビーフと筍 甘酢あん掛け
やわらかな甲州ワインビーフは、甘酢あんでさっぱりと。
ご飯 味噌汁 香の物
*プラス料金で穴子ご飯もしくは筍ご飯に変更できます。
山菜のおひたし
蕗と青豆の白和え
長芋とごぼうのかき揚げ
富士桜ポーク 甘酢あん掛け
湧水鱒とキウイ、独活のタルタル
筍ご飯
浅利のお吸い物
前菜三種、富士桜ポーク 甘酢あん掛け
湧水鱒とキウイ、独活のタルタル
柑橘の香りが心地よい、湧水鱒のタルタル。キウイの程よい甘みと酸味、独活の食感と香りが湧水鱒の味わいを引き立てます。
[お知らせ]
[皐月の営業]
ディナー営業
毎週金曜日、土曜日にて営業しております。尚、月曜日が祝日の場合は、土・日での営業となります。
3日(土) 4日(日)
9日(金)10日(土)
16日(金)17日(土)
23日(金)24日(土)
17:30-21:00(L.O. 20:30)
前日までのご予約にてお承りします。
*カレーは15:30までの提供とさせていただきます。
*茶房は17:00ラストオーダーとさせていただきます。
2025.04.03information
毎週、金曜日と土曜日にディナーのお食事をご用意しております。
焼き筍 そら豆
蓬豆腐
里芋田楽
茶碗蒸し 山菜添え
金柑とセロリ、アスパラガスと生ハムの春巻き
伊佐木の塩焼き
牛肉と芹のしゃぶしゃぶ葛あんかけ
土鍋ご飯
味噌汁
香の物
一口甘味
前菜3種
焼き筍 そら豆
蓬豆腐
里芋田楽
茶碗蒸し 山菜添え
まろやかな茶碗蒸しにはほろ苦い山菜を添えて。この季節ならではの味わいです。
金柑とセロリ、アスパラガスと生ハムの春巻き
伊佐木の塩焼き
牛肉と芹のしゃぶしゃぶ葛あんかけ
ご飯 味噌汁 香の物
*プラス料金で蛍烏賊と菜の花のご飯もしくは筍ご飯に変更できます。
富士桜ポーク 梅煮
焼き筍 そら豆
蓬豆腐
金柑とセロリのクリームチーズ春巻き
牛蒡 椎茸 バルサミコ金平
湧水鱒 西京焼き
梨北米
味噌汁
一口甘味
富士桜ポークを梅と一緒に炊くことでまろやかな酸味に。
梅を崩しながらご一緒にお召し上がりください。
焼き筍 そら豆や、蓬豆腐、湧水鱒の西京焼き等を一皿にしました。滋味深い味わいをお愉しみください。
[お知らせ]
4月6日(日)まで
弥生のお食事もしくは山梨店8周年の特別なランチをご用意となります。
*8周年ランチは前日までに要予約
[卯月の営業]
ディナー営業
毎週金曜日、土曜日にて営業しております。尚、月曜日が祝日の場合は、土・日での営業となります。
4日(金) 5日(土)
11日(金)12日(土)
18日(金)19日(土)
25日(金) 26日(土)
17:30-21:00(L.O. 20:30)
前日までのご予約にてお承りします。
*カレーは15:30までの提供とさせていただきます。
*茶房は17:00ラストオーダーとさせていただきます。
2025.03.14information
journal を更新いたしました。
会社創業80周年、ブランド設立25周年を記念し、特別なVisual Booksを出版いたします。
evam evaの服づくりの根源でもある山梨の美しい景色。光と風を纏い、うつりゆく季節の表情を捉えた一冊を仕上げるまでの想いをご紹介します。