日程|7.19(土)– 8.3(日) *水曜定休
時間|11:00 – 18:00 *最終日17:00close
在廊|7.19(土) 20(日)
会場|evam eva yamanashi 形 -gallery-
木でものを作っていると、時々、その木目に不思議な既視感を感じることがある。
雲がたなびく空、遠くに連なる山々、崖の地層や、アサリの貝殻のような複雑な模様が、小さな板の中に見いだせるのだ。
しかし、一見、木と関係の無い自然界のマクロとミクロの景色が、木の中に存在するのは偶然では無いだろう。
木を入り口に、大いなる自然と生命の理が見えている。
吉川和人
木工作家 吉川和人さんの個展を開催いたします。夏の盛りを迎える頃、心地よい風が吹き抜ける山梨店へどうぞおでかけください。
When making things out of wood, I sometimes feel a strange sense of déjà vu in the grain of the wood.
Intricate patterns like a clouds trailing in the sky, distant mountains, cliff formations or clam shells can be found in the small planks.
But it is no coincidence that macro and micro landscapes of the natural world, seemingly unrelated to the wood, exist within the wood.
Through wood, I can see the great principles of nature and life.
We will be holding a solo exhibition by woodworker Kazuto Yoshikawa.
Please come and visit our Yamanashi store, where a pleasant breeze blows through in the height of summer.
[木工作家]吉川和人 Kazuto Yoshikawa
1976年生まれ 福島県出身
2000年 慶応義塾大学商学部卒
2000年-2012年 株式会社カッシーナ・イクスシーにて勤務
2012年-2014年 岐阜県立森林文化アカデミーにて木工の技術と森林文化を学ぶ
2014年 世田谷の工房にて制作活動開始
2017年 株式会社ウォールデンウッズ設立
現在は東京都府中市と三重県大台町の工房にて制作活動をおこなう
Instagram @kazutoyoshikawa
workshop
吉川さんのライフワークであるワークショップを2日間開催いたします。
吉川さんがデザインされたハンガーとバターナイフをレクチャーしていただきながらご自身で手を動かし制作します。鉋で削る心地よい感触や、音、木の香りを愉しみながら、出来上がるひとつの作品。作る喜びを感じるひとときをどうぞお過ごしください。
日程 | 7月19日(土) 20日(日)
時間 |ハンガー制作 11:00-12:30 / バターナイフ制作 14:00-16:30 *両日ともに同じスケジュールとなります
料金 |ハンガー制作 7,700円 / バターナイフ制作 8,800円 *お茶付き
定員 | 各回6名
場所 | evam eva yamanashi 形
【お申込み方法】
7月3日(木)11:00より下記リンク先にてご予約を承ります。
注意事項等は予約ページにてご確認ください。